2013年12月27日金曜日

日記。


 ブログの記事というよりも、
完全な徒然なる日記です。。。苦笑。
お時間ある方はどーぞ。
現時点で最新のものが上に表示されてます。

<12月25日>
クリスマス。
女の子たちが食事の時にmerry christmasと声をかけてくる笑。
今日は久々にWifiのある環境に行き、ネットを使った。
日中、芝生で寝てたらこの学校のprincipleに、
「ジャパニ!プラクティス!」と怒られた(笑

今日、ポテトチップスを買ってみる。
塩味とサワークリーム味。
何気なく食べたら、あまりの美味しさに、小さい包装のだけど、
3袋も食べてしまった。。。。
やっぱり毎日インドの食事だけだと、ちょっと飽きてたみたい。。。
このグルクルの食事は完全菜食で、油もかなり控えめなので、
結構おいしいんだけどね。

<12月24日>
Gurujiが暖かいレッスンルームで眠らせてくれたおかげで、
初めて朝までノンストップで睡眠をとれた。寝るコツをつかめたのか、
そのあとも13時くらいまで寝てた笑。おかげでだいぶ風邪もよくなる。
今日は薬飲まなくても、いい気分。
ランチ時にみんなの写真を撮った。インド人はすごい絵になる(笑
女の子はみんなとてもきれいです。









<12月22日>
起床。まあまあ熱はあるっぽいけど、
かなり良くなった。今日はレッスン受けよう。
朝、先生にお礼の挨拶に。
「あなたはお礼を言いにだけ来たの?そうかそうか。
あなたの体調もちょっとよくなったみたいで、私もhappy
とにっこりしてくれた。リンゴを二つくれた。嬉しい。

今日はレッスンを受けることができた。
レッスン後、雑談。お茶を淹れてくれる。
体調悪い時はインドの辛いものはあんまり食べない方がいい、
と言われ、またしてもパンをくれた。Guru ji(先生)は76歳だって。
ぜんっぜんその歳に見えない。ハキハキしてるし。
あまりにもハキハキと力強い話し方をされるので、最初は恐い人かと思って、
まあまあびびってたけど、話し方がそんな感じなだけでした(笑
ほんとに心優しい女性です。

ぼく「いつまでここで教えるつもりなんですか?
家族と離れて一人でここで暮らすのは寂しくないですか?」
先生「いつまでいるかはノープラン(笑)家族はムンバイにいるけど、娘も孫娘も大きくなって、立派なバイオリン奏者になったし、私は家族にもう何の責任もない(笑)それにここにはたくさんの可愛い生徒がいるし、寂しくもない」

夕方、先生がテラスの椅子に座ってのんびりしてる様子を見ると、
本当にそう思ってるんだなって感じました。

Gurujiに頂いたバンディッシュ(決まったメロディーのこと)が、
非常に美しくて、あーこれは大切に弾かねばと思った。
ぼくは特定の宗教的感覚をほとんど持ち合わせてないけど、
こういうところに神様みたいなものは宿るんだろうな、って思う。

<12月21日>
今日はちょっとよくなったと思ったら、やっぱり高熱。
AbhishekGuru jiの車で、病院に連れて行ってくれるという。
Guru=先生、ji=「さん」なのでN.Rajam先生のことです)

インドでの初病院。
到着するも、ドクターがいない。。。。。
かなり待ってようやく診てもらえる。
処方箋をもらって薬局に行くも、どの薬局にも処方された風邪薬がない。。。。。
何軒目かでようやく手に入れれた。
連れてってくれたAbhishekも、
「ちゃんと予約してから行ったのに病院にドクターはいないし、
処方した薬はeverywhereavailableなものじゃないし、
インド人はルーズだ!なんて国だ!Incredible India(怒)!!!」
と自分もインド人なのにインドに怒ってたのが面白かった。

日中の太陽で体力を消耗するも、処方された薬が効いて、夕方には快方に。
Guru ji(先生)も心配してくれ、自分の部屋に通してくれ、
パンとフルーツをくれた。
いつもCDで演奏を聴いてた人の車で病院に連れてってもらい、
自分の風邪の心配もしてもらえるのは、めちゃくちゃ不思議な感覚。

夕食時にRadhikaという女の子と話す。
目が合うといつもにっこり微笑んでくれる子だったんだけど、
彼女もこのグルクル(学校)に来て一ヶ月しか経ってないnew studentとのこと。毎日みんなの名前を覚えるのが楽しい。

今日はレッスンを受けられなかったので、明日は絶対に風邪治して、
レッスンを受けたい!寝ます。

<12月20日>
とても大きな声でさえずりまくる小鳥の声で起きる。
声自体はスズメみたいに可愛い感じやけど、
さえずり方がインド人の話し方みたいでした(笑)
「ちゅんちゅんちゅんちゅんちゅーーーーんっっ、ちゅんっ!!
ちゅーーーーーーんっ!ちゅーーーんっ!」
て感じ。。。。苦笑。なんだったんだあの鳥。。。

このグルクルはインド名物、車のクラクションが一切聞こえない平和な場所。
排気ガスの匂いもゼロ。空気は澄んでて、空には雲ひとつもない。
近くに線路があるので、たまに汽笛が聞こえる。
そしてみんなが練習してる音は常に。
このグルクルはヴォーカルとヴァイオリンの生徒しかいません。
全部で40人くらい?男子と女子が半々くらい。
ヴァイオリンの生徒は6人?らしいです。
みんな鼻唄を歌うんやけど、
ボーカルの生徒ばかりなので、
その鼻唄が異様にうまい(笑

今日もhappyが面倒を見てくれる。
食事の時の右手の上手な使い方も教えてくれた。

Prashantがシャワーの為にわざわざお湯を湧かしてくれてた。

ただ今日は朝起きてから風邪っぽくて、
だんだんひどくなる。
午前中はほとんど寝て過ごす。

今日も夕方の5時にレッスン。
RagaYaman。※Ragaとはインド古典音楽の旋律のムードのことです。
Rajam jiYamanyoutubeで聴いて、
めっちゃくちゃ好きだったので、ほんとに嬉しい。
目の前にあのsweet tone
話していると、ドイツとかからも、
このグルクルにバイオリンを習いにくる人が、
たまにいるそう。でも多くが7日間とか14日間とか短期だそう。
それに比べると2ヶ月てのは長いけど、
インド音楽は深すぎて、ぜんぜん時間が足りないな。

毎日3時に生徒のミニコンサートがあるみたい。
今日はボーカルのVidyaRaga Jogを、
NaagRaga Nat Bhairavを歌った。

レッスンの後、バイオリンのPraebhatMoheshが、
近所の寺院に誘ってくれた。
彼らがバジャン(宗教的な曲)を演奏するのを聴いた。
素敵。Praebhatはバイオリンとバンスリとタブラができる。
羨ましいなぁ。

が、夜になり、熱がひどくなる。
Happyに話すと、
大騒ぎになって、みんなが心配してくれる。
薬をもらい、追加のブランケットを貸してくれ、
なんかあったら病院に連れて行くから、
俺を起こせ。Hikaruの部屋は寒いから、俺の部屋で寝ろ、
などみんなで助けてくれた。

深夜、寝付けなくてこの日記を書いてたけど、
そろそろ疲れてきたので、寝れそう。おやすみなさい。

<12月19日>
ここのグルクルは全寮制の学校です。
生徒も先生も同じ場所に住み、寝食をともにしながら学んで行くところです。

生徒はインド各地から選抜された人たち。
みんな、めーーーーーーっちゃくちゃ愉快(笑)

ぼくは英語下手やけど、おかまいなしですぐに仲間に入れてくれました。
その内ひとりずつ紹介できたらなぁ。

生徒によるミニコンサート?があった。
女の子がバイオリン弾いてたけど、うまいなぁ。くらくら。

そのコンサートの後、
TVの番組っぽく茶化した感じでぼくへのインタヴュータイムがあった。
「このグルクルはどうですか?」
「インドの食べ物はおいしい?」
「タブラもやらないか?」※タブラ=インドの太鼓
「俺と結婚しないか?」
「日本人は何食べてるの?」

かなり盛り上がり、みんなに携帯のムーヴィーを撮られまくる。
あとから、「あんときはso funnyだった!」と何人かに動画を見せられた(笑)

タブラのおじさんに、
「なんにせよ、seriousに捉えるな。
このグルクルはhospitalじゃないぜーー。がっはっは!」(ほんとにこんな笑い方)
と勇気づけられる。

初日にいきなりRajam Jiのレッスンを受けれた。
Jiというのは「さん」という意味です。つまりぼくの名前をさん付けすると、ひかるじーになる。)

CDで聴いてたあの音が目の前に存在するのは、
かなりのドキドキでした。Rajam Jiのスウィートなトーン。
目から鱗ばかりでした。

夕飯もみんなで食べる。
今日はオリッサ州出身のHappyというあだ名の気のいい子が一緒に連れてってくれた。右手で食べるのはまだまだ慣れませんが、おいしかった。
今日はくたくた。もう寝ます。

2013年12月19日木曜日

先生の居場所判明!そして、、、、

朝、ホテルから出てすぐのリキシャ(タクシー)の運転手に、
目指すグルクル(学校)の住所を見せたら、
いろんな人に聞きまくってくれて、
いきなり着いた。

習うならこの人!って思ってた人は、
N Rajam女史という、インドのバイオリン奏者では最も有名な人です。


部屋に通され、初対面。
CDでずっと聴いてた人が目の前にいるのはなんとも緊張しましたが、
バイオリン、教えてくれるみたいです。
楽しみーーー。が、激しい緊張。。。。。


がんばってくれたタクシーの運ちゃん。英語全く通じませんが。。。。苦笑



グルクル(学校)の入り口。

広くてきれいで、広くてきれいでびびった。


なんかモダンなデザインなんです。緑の丘の中に先生達の家がある。 

先生の家の前のプレート。 


全体像です。爽やかーーーーーー 


いきなりあてがって頂いた部屋です。 
ここに滞在していい、てことも今日知ったので、かなりな急展開。
焦りまくり。


周りは田畑しかない、本当に静かな場所です。



ここフブリという町はただでさえ田舎。
その中心部から、まあまあ離れている場所に、グルクルはあるので、
しばらくネットの利用は不定期になるかもです。

音沙汰なくても生きてますので、
心配しないでくださいーーーー。

ここは全寮制の学校で、たくさん生徒がいます。
ちょっと挨拶しただけですが、みんなにこやかで親切な人ばかりでした。
仲良くなれるといいなー。

今は滞在中のホテルに荷物を取りに帰って来てて、
これからまたグルクルに向かいます。

とりいそぎご報告まで!!!!
次回ネット使えるのはいつになるんやろ。。。。。。
携帯は買いましたが、よくわからんし。。。
がんばります!







.

インドに着いた!!!

インドへの初の音楽修行。

家を出てから、およそ24時間。(マレーシアで10時間のトランジットがありました)
南インドのチェンナイ(旧名マドラス)に到着!!

なんていう快適な気候!!
感覚でいうと、日本の5月くらいです。
人も親切だし、食事もおいしい。


ドーサ(米粉のクレープ) 



ホテルの朝食。右の白い丸いのんはイドリーという米を蒸したっぽい食べ物です。


子ひつじ?子ヤギ?かわいい。


インド初日に海を見ました。
まあまあ荒れ狂ってた。あと、海面からインドの匂いがした笑


シタールではありません。
楽器屋には南インドの弦楽器ヴィーナがずらり。さすが南インド。


お昼ご飯はミールス(南インドの定食)

チェンナイには目的の町への乗り継ぎの為にきただけなので、
一日だけの滞在でした。

国内線に乗る為に空港へ。
したら売店はカップヌードルを推してた。
ちょうどお腹も空いてたので、
Masala味にチャレンジすることに。



側面には発明者や即席麺の歴史が(笑

麺は日本で売ってるソレとかなり似てる。
味はダル(豆のスープ)ぽい。
まあまあおいしかった。


いよいよ目的の町、フブリへのフライトです。
プロペラ機〜〜〜。


フブリ空港に到着。
空港、めっちゃくちゃ小さい。
大きなファミレスくらいの大きさしかありませんでした。


ホテルに到着。
謎の暗いモダンっぽいバーみたいなところで、
ビリヤニ(インド風焼き飯)と久しぶりのおビール。

明日はいよいよバイオリンの先生(となるはずの人)の居場所探しです。
直接Emailでやりとりして住所を教えてくれてるんですが、
検索してもぴったりとは特定できず。。。。
なので自力で探してみます(笑
見つかりますように!!!












.




2013年12月13日金曜日

インド、、、、、、、。

わたくし、大学卒業後、
神戸の貿易関係の会社で、5年弱働いておりました。

知識もないまま配属された経理課。
簿記も勉強して、上司や同僚にも恵まれ、
楽しく働いてましたが、諸般の事情で12月で退職することにしました。

12月16日から、ちょっとインドに音楽の勉強をしに行きます。
来年の3月のあたまくらいまでには帰国すると思います。
(日本でもやりたいことがたくさんあるので、
もっと早く帰ってきたりして。。。苦笑)

秋に出演したいろいろなイベントを経て、
今、奏でたい音楽と、方向性の具体的なイメージがあるので、
その為の準備と練習をしなきゃ。

来年は動きまくります!!
















.

2013年11月28日木曜日

YAMAHA

昨日、心斎橋のYAMAHAで、
エレキバイオリンを試奏させてもらいました。

試奏していると、防音室のドアがコンコンされる。
先ほど対応してくれた店員さんが、
「お客様の演奏を聴いて楽器の卸会社の方がお話をしたいとのことです、
よろしいでしょうか?」

・・・!!!

クラシック音楽にコンプレックスのある自分としては、
ビブラートのかけ方がおかしいとか、怒られるんじゃないかと一瞬ほんまにびびりました。しかもここはマトモな楽器と音楽の総本山・・・笑

でもそんなことではなく、
楽器の卸会社の方としばしの間、歓談させて頂いた。
生まれて初めての楽しい展開です。
ちゃんとしたミュージシャンになったかのような気分をしばし味わわせてもらいました笑。

そして、帰ろうとして防音室を出たら、
今度は別の見知らぬ女子に話しかけられた笑。

バイオリンがめちゃくちゃ好きで、最近始めたそう。
かなりマニアックなことまで知ってるバイオリン女子さんでした。

フラッと寄っただけのYAMAHAがなんやら濃かったです。

YAMAHAのSV250、持った感じが生バイオリンに近く、
素敵な楽器でした。

















.

2013年11月18日月曜日

カルカッタナイト終了!

カルカッタナイト、終了しました〜。

古典ではエレキバイヲリンで演奏いたしました。
このバイヲリン、ダルブッカ奏者の森内クンが引っ越すときに、
タダでくれたものです。森内クンよ、ありがとう。

古典ではない匤雄さんのオリジナル曲も演奏しました!
こちらは普通のチューニングのバイヲリンで古典を意識せずに弾いたので、
割とのびのびと弾けたなぁ。楽しかったです☆

そして匤雄さんのカレーはいつでもとても美味すぎました♪

お越し下さった皆様、ありがとうございました〜〜























.

2013年11月12日火曜日

Dhwani Festival終了


Dhwani Festival終わりました。
 
濃い時間でした。
楽器を通してもっと歌えるようになりたいと改めて思いました。
いろいろ言葉にすると、なんだか軽い感じがしてしまうので、
感想はこれくらいにして、黙って練習に励もうと思います笑
 
言葉が足らない分、下にアップした写真で、
当日の雰囲気が伝わればと思います。
撮影してくれた栗田さん、素敵な写真をありがとうございました!
 
打ち上げは20人?ほどがせまい個室に入り乱れて大盛り上がり。
もちろん朝まで。。。
 
後から思い出すとちょっと恥ずかしいくらいはしゃいでしまいました。。。。(笑
 
主催のシュウヘイさん、
スタッフのみなさま、
いつもそばにいてくれる友人たち、
そしてお越し頂いたお客様に、
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
ありがとうございました。



































.

2013年11月2日土曜日

Dhwani Festival

いよいよ一週間後に迫りました。
北インド古典音楽の祭典Dhwani Festival

おそれ多くも出演させて頂きます。
ほんとに、インド音楽はまだまだ知らないことばかりなんです。
でも本番でしか得られないことって、たくさんあるし、
インド音楽にもバイオリンが使われるってことをいろんな人に知ってもらいたいという思いも込めて、
出演させてもらうことにしました。


タブラのお相手は中尾幸介くん。
彼にはいつも仲良くしてもらってるので、
心強いです。


ぼくの出番は、
17:50-18:30
です。

がんばります。


以下詳細です。


ぜひ遊びに来てください☆


=================================

日本各地で北インド古典音楽の演奏活動を行う演奏家が
秋の神戸に一同に集結し
一日限りの演奏会を開催します
さまざまな楽器や歌声を
ゆったりと堪能していただき
北インド古典音楽の美しさを感じていただける
そんな一日になるよう願っております
ぜひおこしください!

2013年11月9日(土曜日)
【時間】
 開場 11:30
 開演 12:00
 終演 20:30
【場所】
 神戸 酒心館ホール
 神戸市東灘区御影塚町1-8-17
 http://www.shushinkan.co.jp/index.html
【料金】
 予約 3800円
 当日 4500円
【予約方法】
 Eメールでお名前と人数を明記のうえ
 bonbeikikaku@yahoo.co.jp
 までお送りください
 追って確認メールを送らせていただきます
 ※会場となる酒心館では予約を受け付けていません

詳しくはこちらをご覧ください
日々更新していきます


http://ameblo.jp/dhwanifestival


<タイムテーブル>


1 Gumiバンスリ 室優哉 タブラ
12:00-12:40

2 平川麦 サロード 高根忠司 タブラ
12:50-13:35

3 すずきなお ボーカル カネコテツヤ パカーワジ
13:45-14:25

4 Sagar スルスリンガル カネコテツヤ パカーワジ
14:35-15:05

5 ゲスト ゴンザレス三上
15:10-15:30


休憩


6 村上幸子 オディッシー
16:00-16:40

7 岩下洋平 シタール 池田絢子 タブラ
16:50-17:40

8 脇田輝 バイオリン 中尾幸介 タブラ
17:50-18:30

9 石濱匡雄 シタール 指原一登 タブラ
18:45-19:30

10 寺原太郎 バンスリ 上坂朋也 タブラ
19:40-20:30











.



2013年10月26日土曜日

関西アラブ音楽祭り!

先日は関西アラブ音楽祭りを観に行って来ました!
すんごい楽しかった〜〜〜☆

すばらしいイベントでした。
刺激受けまくり。

お客さんとして行ったつもりなんですが、
途中の「アルフレイラを全員で合奏」コーナーで、
ステージから進ちゃんが手招き。

楽器貸すから参加しなよーーーってことで、
進ちゃんの愛器を貸してもらって、一曲参加させて頂きました☆
進ちゃん、粋な計らいありがとね!

そしてバイオリンがない進ちゃんは、
この曲、ウードで弾いてました。

てか充さんも森内クンも進ちゃんもウード弾けるなんて。。。。
どうなってんだ、中東音楽のミュージシャンは。。。笑。













.

2013年10月20日日曜日

キトゥン・カンパニー 10周年パーティ


いつもお世話になっているキトゥン・カンパニー。

10周年記念パーティ。

吉田さんとニレさんと演奏してきました。

おめでたいなぁ。





ニレさんよしださんわたくし。


ジュガルバンディ。ラーガはHemant。

洋平さんステキ。

グミさんもステキ。

こうすけさんもステキ。

この日の司会は金ちゃん。秘かに練習してたバイオリンを人前で初披露!
仲のよい友人と一緒に音楽できるのって最高だなぁ。

りえさんのステージにみんなで彩りを添えました。
豪華〜〜


集合写真はお客さんとかも写ってて、
顔出しオッケーかどうかわからないので割愛しますが、
たくさんの人がいて、
みんないい顔してたなー。
キトゥンカンパニー、ほんとに素敵な空間。
岩井さん夫妻とかわいい娘ちゃんたち
これからもよろしくお願いします☆

打ち上げはいつものめんつ。
充実してた一日が終わった後のおビールは最高。
いつもありがとねー。









.