2011年2月16日水曜日

タンバリン実験室・実験結果報告

先日のタンバリン実験室ライブでの、

実験結果の報告です笑。

何曲か動画で紹介したいと思います。





    





一曲目は前回の実験室でもお二人で演奏された、
ベースのスラップメインのかっこいい系の曲。
この曲はベースとタンバリンだけで成立していたので、
色を添えようと思って弾いてました。
こんなん聴くとエレキベース弾きたくなるなぁ。




   






この曲はベースの青野さんが、
「タジヤン(田島さんのあだ名)見てたらこんなベースラインが思い浮かんだ笑」
という、ちょっと怪しげなゆったりとした曲です。
3人で作った最初の曲です。

ライブ当日のリハ中、
何故だったかどうしても思い出せないんですが、
田島さんが息をハーっハーっするアレンジになりました笑。
最初は面白がってやってたんですが、
ぼくも妙にハーっハーっが心地よくなり、本番でも採用w
(ハーっハーっをバックにこの曲を弾いていると、
雪山で後ろからオオカミに狙われてる気分なんです。。。。
緊張感があって、心地よい。)





   





この曲はちょっと変わったリズムの曲です。
変拍子みたいに聴こえませんか?

でもこれ割ると4拍子なんです。

田島さんが昔から早口言葉のアクセントで曲を作ってみたいと思ってたみたいで、
これはそのアイディアから生まれた曲です。

この曲のリズムは、
「となりの客はよく柿喰う客だ」です笑

わかりやすく書くと

なりのきゃくはきゃくだ」


こんなん思いつくのって、やっぱ天才や〜〜〜〜。
感動しました。




   






最後の曲は怪しい旋律の、楽しい曲でした〜〜〜
ハーメルンの笛吹き男的旋律です。


トリオで演奏する前に田島さんのソロコーナーもあったんですが、
それも面白かった〜〜♪
雰囲気ぜんぶ持ってっちゃうからな〜、天才や。

いやぁほんとに楽しいライブでした。
ただ、自分のヴァイオリンにはまだまだ甘いところがあるので、
神経の行き届いた演奏ができるように、
感覚と腕を磨いていきたいと思いました。

今回、田島さんと青野さんと一緒に音楽させてもらって、
今までと違った充実感を得ることができました。
またご一緒させてほしいです☆

お越し頂いた方々、
フレックスホールのマスター、
タイバンのデッドストックスのみなさん、
ほんとに感謝です〜〜〜☆
ありがとうございました!



0 件のコメント:

コメントを投稿